- HOME >
- ミライ
ミライ

子供と大人の絵画教室(アートスクール)と インテリアアートのサイトを運営。 【好きなもの】建築、美術、映画、お笑い 【好きな食べ物】インドカレー、スパゲッティ、唐揚げ、うなぎ 【好きなスイーツ】ムース、タルト 【趣味】語学、読書、占い
こんにちは!山梨にアトリエを構える 絵画教室・アート&デザイン教室 「Diy Art Labo アトリエミライ」です。 今回は、アトリエに来た新顔!壁掛けの反面石膏像のダイアナさんのご紹介! アトリエミライは自由な表現はもちろん絵の上達、美術に触れ感性を豊かにする場 アトリエミライのモットーは「人は誰でもアーティスト」!です。 一人一人、夢も希望も、好きなことも、タイプも、好みも違いますよね! 画一的な表現やカリキュラムではなく、 「一人一人の描きたい、つくりたい、やってみたい、に取り組める十人十色の場所 ...
こんにちは!山梨にアトリエを構えるDIYアートラボ(絵画教室・アート&デザイン教室)「アトリエミライ」です。 今回は、子供のダイナミックなアートを応援してくれるキットパスのご紹介をしたいと思います。 子供の自由なお絵描きを応援してくれる「キットパス」とは? まるカフェさんのイベントで南アルプス市のホンダカーさんでガラスに大きな絵を描いて来ました! その時にキットパスを初めて使ったのですが、とっても使い心地がよく、子供の画材にも良いなと思っていたところ、 夏休みクラスを受講されたお子さんがキットパスを持参さ ...
こんにちは!山梨にアトリエを構えるDIYアートラボ(絵画教室・アート&デザイン教室)「アトリエミライ」です。 今回は、アトリエミライで提供している表現アートセラピーについてお客様のご感想をシェアさせていただきます。 表現アートセラピーとは?【山梨・絵画教室アトリエミライのアートセッション】 でもね、セラピーというと心理療法に傾いてしまい少し重くなってしまうので、アトリエミライでは、「アートを通して自分とつながる」というアプローチで、表現アートセラピーの手法を使った「アートセッション」として、アートを使って ...
こんにちは!山梨にアトリエを構えるDIYアートラボ(絵画教室・アート&デザイン教室)「アトリエミライ」です。 今回は、わたくしミライが表現アートセラピーを学んだ、ピアニストで表現アートセラピストのよしえさんのシェア会のお話をシェアしたいと思います。 表現アートセラピーとは【山梨・絵画教室アトリエミライ】 アトリエミライにもあるメニューの表現アートですが、簡単にご説明すると、 表現アートセラピーを学んだ私ですが、少し堅苦しくなってしまうので、私はアートを軸にした、「アートセッション」という形で、表現アートセ ...
アート&サインアート(海外風看板)展 を開催します こんにちは!山梨にアトリエを構えるDIYアートラボ(絵画教室・アート&デザイン教室)「アトリエミライ」です。 今回はアトリエの講師、ミライの活動のお知らせです。 一ヶ月ほど先のお知らせになりますが、8月21日(日)に山梨県立図書館の交流ルーム104号にて 「チョークアート&サインアート(海外風看板)展」を催しします。 チョークアート&サインアート(海外風看板)展 のきっかけ ミライがDIYやセルフリノベ で自分の空間を作りたいと思うきっかけとなったカフェ ...
こんにちは!山梨にアトリエを構えるDIYアートラボ(絵画教室・アート&デザイン教室)「アトリエミライ」です。 今回は事務的なお知らせです。アトリエの公式ラインができました。お友達登録をしていただくとクーポンがありますので、そちらをお使いいただけます。 アトリエミライの公式ラインはこちら【山梨・南アルプス・絵画教室・アートクラス】 アトリエミライの公式ラインでお知らせすること キャンペーン 講師主催のイベントや展示のお知らせ YouTubeでのアート講座の更新 アトリエの実施日等スケジュール等で変更があった ...
こんにちは!山梨にアトリエを構えるDIYアートラボ(絵画教室・アート&デザイン教室)「アトリエミライ」です。 今回は、アトリエミライのある山梨県南アルプス市の美術館「南アルプス市立美術館」のイベントについてオススメポイントをお伝えしたいと思います。 実際にワークショップに参加し、とてもよかったのと、主催されている美術館さんの思いや、スタッフの方々がとてもよかったので、皆さんにお伝えできたらなと思います。 灯台下暗しで、住んでるけどまだ行ったことがない!と言う方が美術館を訪れるきっかけになればと思います。 ...
こんにちは!山梨にアトリエを構えるDIYアートラボ(絵画教室・アート&デザイン教室)「アトリエミライ」です。 今回は、アトリエミライのある、山梨県の美術館、「山梨県立美術館」の活用すべき素敵なサービス「オープンアトリエ」についてお話ししたいと思います! 山梨県立美術館のオープンアトリエとは? 山梨県にお住いの方には是非活用してほしいプログラムがあります。 版画制作をされる方に特におすすめ! まだ私が版画制作のオープンアトリエしか利用したことがないのですが、他にも立体造形のオープンアトリエもあったり、美術館 ...
こんにちは!山梨にアトリエを構えるDIYアートラボ(絵画教室・アート&デザイン教室)「アトリエミライ」です。 今回は、誰でもできる、月の簡単な描き方をご紹介します。 使うのは濃い鉛筆とポスカと消しゴムのみ! シンプルな画材でざっくりと描きながらもリアルに見える月の描き方をレクチャーします。 それでは早速いって見ましょう! 鉛筆とポスカで描くリアルな月のイラスト 用意するもの 紙・・・ダイソーで購入したデコボコの水彩用の紙 鉛筆・・・9B & 2B 消しゴム ポスカ コンパス 月の画像 月を見ながら描くので ...
こんにちは!山梨にアトリエを構えるDIYアートラボ(絵画教室・アート&デザイン教室)「アトリエミライ」です。 今回は、絵が苦手な人でも真似できる、簡単な絵の書き方を紹介したいと思います。 お題は「青空と花畑」。 難しい色を使うこともなく、道具もシンプル。指の腹を使って誰でもそれらしく雲や草原の緑が描ける。 についてお話ししたいと思います! 誰でもできる、簡単青空と花畑の描き方【絵画教室・山梨・南アルプス】 使用する道具 青と緑の2色でベースを描く 最初にざっくりと青空と花畑の草をベースで塗ります。 上から ...