2022年:アトリエミライ子供のアート造形レッスンまとめ
こんにちは!山梨にアトリエを構える 絵画教室・アート&デザイン教室 「Diy Art Labo アトリエミライ」です。
2023年になりました。去年は8月にオープンし、アトリエのある南アルプス市のお子さんや、甲斐市、中央市含め、子供から大人まで縁あるお客様と色々なアートやクラフトをしてまいりました。
今回の記事では子供のアートクラフト・造形・工作の様子を振り返りつつまとめたいと思います。
目次
未就学児のアート教室レッスンの様子
晩秋から始めた未就学児のアートレッスン。
今可愛い双子のお客様が通われています。今年から年中さんも参加。それぞれに日程は違いますが可能な限り対応しております。
こちらはクリスマスツリー!
絵の具に手をつけてペタペタ(作業の好き嫌いは先天的にある部分や慣れもあるので、無理強いをせず、楽しめる作業を探します。)
できるだけシンプルな材料をつかって子供たちの想像力を楽しみます!
この作品をやっているときはただのアルミの銀紙からいろんなものや動物が生まれて本当に不思議でした。
ツリーの飾りになっていますよ!
【小学生の造形教室】クラフト・工作・造形の様子
アトリエミライの工作は、見本のない中で始まります。
本当に自由って意外に難しい??
と思いきや、子供なりにやりたいもの作りたいものを決めて作り始めていくことができています。
何にもないところからやってみようかな!も引き出していきます。
そんなかできたのがこちらのお地蔵さん(おばけのような)と骸骨やお墓。最初は熊さんを作るつもりで来ていたようですが
私がお地蔵さんに見えると言ったばかりにこのようになっていきました。子供もノリがいいですね!
そしてサメさんは、何か作りたいものがなかなか決まらなかったけどお話をする中でこれがいい!リアルで怖いやつ。
ということでかなりリアルなサメに仕上がりました。
尻尾が折れそうなハプニングもありましたが
逆にそういうときどうするか、見てもらえたかと思います。
お次は戦国武将の巻!
根っからの武将好きの子供たち。しかも作りたいものがリアル寄り、
ということで彼ら自身かなり本気で作っておられます。それが見ていてすごいなと。
先生も本気でわちゃわちゃしながらサポートしながら作ります。
満足いくように作りたいというこのこだわりは、大人になってもも続けてほしい。そんなことを思ってしまいます。
そしてお次はドールハウス。
ミニチュアっていいですよね。
好きなようにカラフルに思いのままに、こだわりを持って作った妹と。
リアルにしたいというこだわりを持って作ったお兄ちゃん。
二人ともある材料を分け合ったり協力しながら、やいのやいの、たまにいいながら、聞いていてとても面白い・・・。
でこちらは最近の恐竜さん。
もうこれでいいやと投げ出しそうだったお兄ちゃん。
先生が黙々と作っていくうちになんだかじっと見るようになって、それで結局最後は自分で仕上げておりました。
子供に興味を持ってもらえた瞬間が嬉しかったですね。
なんやかんやいつもいいながら、結局いいものできてるじゃないですか!
すごいよ!
そしてこちらは小さな女の子の粘土造形。
「ぷにゅるん」という癒し系おもちゃのイラストを立体化。
こんなふうに立体にする前に、ちゃんとデザイン起こして、理解してから作っています。
なのでかなり本物に近いです。
しろくまくんもつくりたいとのことで、持ってきてます。先生も一緒に作っていく中で道具の使い方や造形の仕方などを自然と知ってほしいなと。
それにしても作りたいものがかわいくて、なんとも言えません。(きゅん!)
そしてこちらのサンタさんとトナカイ一同!
これは一緒に通ってくれているお友達みんなとクリスマスパーティをする際に仮装したい!とのことで作りました。
トナカイのツノが色々なのです。それぞれに作りたい感じが違うので、それがいいですよね!
そしてサンタの髭もちゃんと手作りしました!
お見本という正解のない中で作っているので毎回独創的。作り方もあるいみ行き当たりばったり!
子供たちもこの環境で考えたり作る力を育てられているといいなと思っています。
女の子も、男の子と一緒でも自分の作りたいものに集中。けっかいつも女子らしい可愛いものができています。
誰と一緒でも誰かと違ってもぜんぜんいい。自分のしたい感じが大事よね!
【小学生のアート&フィールドワーク】フィールドワーク&工作レッスンの様子
アトリエミライではとき度場合や私目の余裕や、子供に合わせてたまにフィールドワークもしています。
外に出て材料を探してきてもらったり
実際に一緒に行って材料を探したり
材料を集めるところから、どんなふうにしようか、アイデアも湧いたり、何を作るかわかってなくても見つけた材料から想像を膨らましたり。
材料を手に入れてからどんなふうにするかわかった時に合点がいったり。
色々ですがとにかくいい経験かと思います。
子供たちと2回にわたって材料を集めました。1度目よりも2回目の方がいいのがありましたね!
子供も地域のことを結構知っているので、あそこにいくと何があるとかないとか・・・色々子供からも教わります。
そして道路を車で走っている最中も色々なことを想像したり思ったりしているのが面白いです。
持ち帰った材料でリースづくり。これは本当に子供が自分で集めて作ったので偉いです!
しかもやり方も覚えながら。
異年齢の子も一緒にやるのでできる作業を分担しながらやった部分もあります。
家に飾れる立派なリースができました!
【小学生の絵画教室】図画工作・絵を教えるレッスンの様子
ここまで工作よりの授業が多く出てきましたが、絵をちゃんと習いたい子にはそのように対応しています。
影の概念や画面に収める感覚や下書き、色の作り方や塗り方など色々その都度描きながらお教えします。
とにかくしっかり観察して、というところにつきますのでそこを根気よくお伝えします。
一度でうまくいかなくても時間をかけて。
立体感などの概念も身につけると頭の中の構造も徐々に変わっていきます。
平面的にものをとらえることしか知らなかったところからの変化は大きいですよね!
虫などは実際のものがなくても図鑑などを見てじっくり観察して描いたり。
絵は描くときに、無意識だと変な位置に配置して描いてしまったり小さくなりすぎたりして絵的にまとまりのない絵になってしまうことも多いですが、このときは画面の中に大胆に配置して迫力あるように描けるように、アドバイスしました。
描きたいものがそれぞれ違っても同時に対応します。
やる気の起きるものを描くことで絵をもっと好きになってもらいたいなという思いもあります。
で、このときはただ絵を描くのではなく、割り箸をカッターで削ってペンを作るところから始めています。
色々やったことがない作業や慣れていないことにも、自然とチャレンジできる場にしたいなと思っています。
写真に撮り忘れてしまいましたが・・・
鉛筆の使い方などは、お子さんに合わせ最初に大人がやる内容をチャレンジしてもらうこともあります。
最初はつまらないかもしれないけど、そうして下地ができていくと描く力や手先の器用さも培えて結果的に早いと感じます。
【小学生のポスター課題】小学校の課題レッスンの様子
詳しくはこちらの記事にも描いてありますが、アトリエでは学校で出ている課題を絡めてやることもできます。
特別レッスンで課題ポスターのレッスンしました。
それぞれ学年によってお題が違いますが、お題を理解するところから始め、伝えたいメッセージやコンセプト、イメージをつくり三日間かけて仕上げていきました。
絵の苦手な子の参加もOKです。
福祉のポスター・・・_どんなこと?福祉って何?から始まり作ったこの標語はなかなか深いですよ!
家を本物みたいに描きたいという思いも実現!
色々な色を作ることを覚えましたね!自然の絵に必要な表現をたくさんできるようになりました!
最後までイメージ通りしっかり取り組めましたね!最初の下書きからの飛躍がすごいです!
この塗り方はなかなか高度ですよ!サインペインターの塗り方ですね。ブレないように、画面も汚さないように描いています。
夏休みのポスターで賞状をもらったよと嬉しい報告でした!
【絵画教室の課外レッスン】小学生のDIYアート&クラフト(火おこしに挑戦!)
そして番外編的なレッスンですが、火おこしもやりました。火は起こせませんでしたが、この火おこし器の仕組みを解明しながら作れましたね!
最初から失敗なくうまく進むよりずっと色々学べたのではないかと思います。
最後にキャンプ用の火打ち石で火を起こしましたが、それでも苦戦!だけど最後まで諦めず火を起こすことができました!
最後にアトリエの冷蔵庫にあったものを無差別に焼いてみました。
しいたけ・・・食パン・・・なぜかシュガーオレンジ・・・そんなのでも美味しいのよね!
【絵画教室の課外レッスン】小学生のDIYアート&クラフト(クリスマスパーティー作り)
またまた番外編的レッスン。
クリスマス、年内ラストのレッスンで、子供たちの子供たちの手によるパーティーづくり!
これぞチーム力!
パーティーに必要なものをみんなで作ったよ!
子供たちって意外と大人顔負けに色々できる!まだ小学一二年生なのにすごいなあ・・・
クリスマスの飾りもツリーも作ったし
お菓子も作ったし、テーブルに必要なものも並べたし、席順も子供たちで決めて・・・しっかりしてる
何も強いず・・・自然なんですよ、またこれが。子供たち!すごい!
2022年アトリエミライの子供(未就学児・小学生)の絵画教室レッスンのまとめ
ということで、やっと一年を振り返ることができました!ぱちぱちぱち!
大人や中高生の回はまた次回記事にいたします!
アトリエができてから半年も経っていませんが子供たちと色々なことができてとても実りの多い一年となりました。
来年も何しようかな何がいいかなと、子供たちと相談したり様子をみながら一人一人にあったことをやっていきたいなと思っています!
アトリエミライについて
アトリエの特徴
一度にマックスでも4人、
一人からでも対応していますので、少人数制で一人一人に合わせて内容を提案し、レッスンに取り組んでいます。
みんなと合わせて同じのをやらなくてもいい。自分のやりたいことに特化できるのはなかなかない環境かと思います。
絵が好きだから、作るのが好きだから、上手くなりたいから、特技を伸ばしたいから、作りたいものを作りたいから、創作や独創性や経験を大事にしたいから・・・などのいろいろな思いや個性に合わせて対応していきたいと思いながら臨機応変にレッスンを組んでいます。
アトリエでは体験やご相談の時間を設けています。
アトリエに興味のある方はお気軽にご連絡くださいませ。
またイベントや記事、動画の配信など、ラインを通じてメンバーの方にご連絡をしています。
公式ラインではメッセージと電話ができます。
ただ、こちらはライン登録者が誰か分からず、お客さんからメッセージをいただかないと個別メッセージができないようです😅
お手数ですが、個別メッセージをいただけるとメッセージのやりとりができます。
お電話はお客さんからしかかけられないようです。
よろしくお願いいたします。
【山梨県の絵画教室・アート&デザイン教室】 DIYアートラボ「アトリエミライ」では
中高生と大人の方向けのアートの教室(絵画教室)を運営しています。ご興味のある方は当ホームページよりぜひお問い合わせください。
(場所:山梨県南アルプス市中心街にある絵画教室 。中央市・昭和町・韮崎等近郊の方もぜひお問い合わせください)