アトリエの様子&作品 お知らせ

物語のある図画工作 アート&クラフト展【アトリエミライ展示】

こんにちは!山梨にアトリエを構える 絵画教室・図画工作アート&クラフト教室 「Diy Art Labo アトリエミライ」です。

展示の概要

今回の展示テーマは「物語のある絵や工作!」

今回の展示は「物語のある絵や工作」ということで共通の大テーマの中で創作しました。

テーマには、既存の物語の世界から作る作品と、完全オリジナルの世界観から作る作品とどちらか選択して作りました。

生徒様の個性あふれる作品をお楽しみください。

「物語から生まれた作品」

本や、ゲーム、漫画の世界から作り出した絵や工作。好きな題材を絵や立体で表現!

「自分の物語で作る作品」

オリジナルのお話やキャラや設定で作った絵や工作!一から作る世界を絵や立体で表現!

展示の期間と場所(展示期間延長されました)

展示期間:2025 4/3(木曜)〜4/29(火・祝) 5/25(日曜)

(5/7以降、展示一部入れ替えの可能性あり。展示のために作った作品ではない、生徒さんや講師の普段の作品も見られるかも?!)

展示場所:櫛形生涯学習センター(南アルプス市立 中央図書館2階廊下)

展示期間が延長となりました!ゴールデンウィークもあるので多くの方に見てもらえると嬉しいです😊
延長となっても楽しんでいただけるよう、5/7以降、余裕があれば一部展示入れ替えをしたいと思います。

展示の様子

物語のある図画工作 アート&クラフト展【アトリエミライ展示】の展示の様子です。

幼児から小中学生・高校生・大人の方と講師の作品合わせて約70点ほど展示されています。
学校で使う水彩絵の具て描いた絵や、身近な素材で作った立体作品、漫画や絵本、デジタル作品も少々!
みんなの好きが詰まったとてもカラフルで楽しい空間となりました。ぜひ足を運んで実物をご覧になってください!☺️

作ることや描くことが好きなお子様はもちろん、絵やイラストが好きな小中学生、大人の方、作ることや手作りやアナログの好きな大人の方もぜひご覧になってくださいね!デジタルのイラスト作品も含まれていますのでIpadで絵を描いてみたいな!なんて方もご覧になってくださいね!

「今回の作品や取り組みについて 」講師より

幼児、小学生、中学生、高校生、大人が作ったり描いたりした作品たち。

展示のテーマがある中でそれぞれの個性と好きなものや好みの感じを頑張って楽しみながら作りました。

そしてできるだけ一から作るようにシンプルな材料や身近にあるもので創作しています。

今の時代、なんでも買えば手に入るようだけど創作する充実や楽しみは何物にも代えがたいものです。

こんなものを作りたい、描きたいという場合、発想、インスピレーションだけでなく実際制作では頭も使うし心も使うし、体も使うし時間も使う!
それが楽しいし生きている時間を豊かにしてくれると感じます。

絵や工作はなくても生きていけるものと思われがちですが、創作の過程には・・・
・生活に必要な知恵や工夫する力
・想像を形や現実にする力
・ものを一から生み出す力
・生活を楽しむ力・・・

など数えきれない全体的な要素が含まれていてこれがあっての人間の暮らし!と感じます。

伝えきれない豊かさをふくんだ、図画工作・アートクラフトをぜひお楽しみください!

なお、今回の展示は、展示テーマが二つに分かれています。

・物語や既存の作品(本だけでなくアニメやゲームを含む)世界観からインスピレーションをえて作った工作。
(アニメやゲームなどの絵の場合はその作品の世界にオリジナルのキャラを作る)

または

・一から考えるオリジナルの絵や工作。

完全自由ではなく、テーマというしばりがあることで、その中で自分としては何ができるだろう?という創作も感性が高まります。

来年もまた会場が借りられたら開催をしたいと思っています。

皆さんの創作意欲と力を発揮でき、お友達や知り合い、知らない方にも見てもらえる貴重な機会なので年に一度はできたらいいなと思っています。

会場をお貸しくださった南アルプス市の生涯学習センター様、ありがとうございます。

ミライ先生

DIYアートラボ「アトリエミライ」は山梨県南アルプス市にある小中高生と大人の方向けのアートの教室(絵画教室)です。
ご興味のある方やお問い合わせをご希望の方は当HPのお問い合せフォームをご活用ください

お問合せフォーム

インスタ

公式ライン

  • この記事を書いた人

ミライ

子供と大人の絵画教室(アートスクール)と インテリアアートのサイトを運営。 【好きなもの】建築、美術、映画、お笑い 【好きな食べ物】インドカレー、スパゲッティ、唐揚げ、うなぎ 【好きなスイーツ】ムース、タルト 【趣味】語学、読書、占い

-アトリエの様子&作品, お知らせ